小学生コースは、「基礎学力の指導」と「放課後の学びと自立サポート」の2つの機能を備えています。算数・国語・英語、思考トレーニングを通じて、学校の授業の予習・復習、中学進学を見据えた学力の向上を目指します。
充実した学習プログラム
学校の授業の中心である「算数」と「国語」をはじめ、計算などのように反射的に解ける問題ではなく、よく考えないと解けない問題を解く「考える力のトレーニング」、「理科」や「社会」まで幅広く学ぶことができます。
さまざまなプログラムと成功体験の積み重ねを通し、基礎学力と学習習慣を身につけることが目標です。
科目 | 対象学年 | 学習内容 |
---|---|---|
算数 | 小1~ | 学校の授業の予習や復習 |
国語 | 小1~ | 読解問題を中心とした学習 |
理科 | 小3~ | 小学校で学ぶ基本事項の予習と復習 |
社会 | 小3~ | 小学校で学ぶ基本事項の予習と復習 |
英語 | 小5~ | 小学校で学ぶ単語や英文の学習 |
さらに、アタマプラスを活用した学習や学校の宿題のサポート、他塾のフォロー授業にも柔軟に対応します。
放課後を有意義に使えるフレックスタイム制
授業は14:30~18:30の間で自由にスケジュールを調整可能。短時間の学習からしっかり取り組む長時間コースまで、お子さまやご家庭のご都合に合わせて選べます。
- 授業時間Aのみ参加のショートコース(40分~)
- 授業時間AとBに参加する通常コース(80分~)
基礎学力の養成と学習習慣の定着を目標に、お子さまの成長を全力でサポートします。
フレキシブルタイム(14:30~16:30)
14:30から教室を開放し、下校後のお子さまをお預かりします。授業時間までは、学校の宿題をしたり読書をしたり、友だちや先生と自由に過ごすことができます。
授業時間A(16:30~17:10)
一人ひとりの専用プログラムを組み、授業を行います。
授業時間B(17:20~18:00)
一人ひとりの専用プログラムを組み、授業を行います。
フレキシブルタイム(18:00~18:30)
18:30まで教室でお子さまをお預かりします。安全な帰宅のため、18:00以降はお迎えをお願いしております。
授業料
その他費用
個別指導ながら、集団で学ぶメリットも取り入れております。お子さまの学力を伸ばすとともに、思考力や学習習慣の定着、学ぶ楽しさを身につけます。