森友@横須賀ゼミナール

こんにちは。横須賀ゼミナールのモリトモ(@yokosuka_semi)です。無料個別学習相談、体験会のご予約はLINE(24時間いつでもOK)からお気軽にどうぞ!

「毎日○時間も勉強したのに、テストで全然結果が出なかった」という人はいませんか?

それは勉強の仕方に問題があるのかもしれません。

今回は、多くの人がやっているけど実は非効率的な勉強法と、その改善策をご紹介します。

\ 無料体験授業受付中 /

横須賀中央駅から徒歩5分!実績16年の学習塾で、第一志望合格率は驚異の94.3%!おしゃれなカフェのような空間で、モチベーションの高い仲間と一緒に学べます。一人ひとりに合わせた指導でお子様の学習を全力でサポート。ご質問・ご相談はお気軽にどうぞ!

👇お気軽にご相談ください👇

24時間いつでもOK
LINEで予約
ご相談はお気軽に♪
2営業日以内に返信します
メールで問い合わせ
ご相談はお気軽に♪

ダラダラ時間だけ費やすのはNG

家庭学習の目安は「学年プラス1時間」「学習計画には時間を書くように」と言われることが多いです。

でも、ただ長時間机に向かっていたらよいわけではなく、勉強時間の質が大切になります。

テレビやBGMは消そう

テレビや動画を見ながら、音楽を聴きながら勉強している人は、勉強に集中できていないことがほとんどです。

「ながら勉強」の中でも特に効率が悪いとされるのは暗記です。

テレビの内容や歌の歌詞など他のものに気を取られる時間が生じるため、集中して暗記に励んだときと比べて覚えられる量が少なくなります。

勉強を始める前に必ずテレビやBGMを消しましょう。

スマホや漫画は視界からなくそう

机上の整理も勉強を始める前に必ずしておきたいことの1つです。

せっかく机に向かって教科書、ノートを開いていても、机上にスマホや漫画など勉強に関係ないものが置いてあると、ついつい視線が勉強から逸れてしまいます。

勉強すると決めた時間の間は、スマホや漫画を開かないように視界から片付けるのが良いでしょう。

睡眠時間を削るのはNG

夜中に勉強をする生活リズムの人、特にテスト前は睡眠時間を削って深夜遅くまで勉強をしているという人は要注意です。

睡眠時間は勉強の効率に深く関連しているのです。

徹夜は体にも勉強効率にも良くない

体が健康的な状態でなければ頭も働かず、徹夜した翌日の授業の集中力まで下がってしまいます。

暗記は寝る前にやった方が良いと言われているのも、勉強と睡眠が密接に関わっているからです。

数時間の仮眠をとるよりまとまった睡眠時間を確保する方が、記憶力が増します。

徹夜は絶対にやめましょう。

早起きして朝に勉強しよう

しっかり寝た翌朝は前日に勉強した内容が脳内で整理整頓されているため、新しく学習する内容が身に付きやすいです。

ある程度勉強したら夜は早めに寝て、残りは朝起きてからやるようにすると効率が良くなるでしょう。

問題集を解きっぱなしはNG

意外といるのが、問題集を解きっぱなしで放置する人です。

問題を解いて勉強しようという姿勢は良いのですが、解いただけで満足していては不十分な勉強の仕方と言えます。

答え合わせは必ずその日のうちにしよう

効率の良い勉強法は、自分の弱点を知り、できない分野に集中して取り組むことです。

答え合わせをして自分が間違えた問題を知ることで、そのスタート地点に立つのです。

答え合わせを行う際は、ただ模範解答と照らし合わせて○×をつけるだけでなく、間違えた問題について「なぜ間違えたか」を明らかにすることが重要です。

そのためにも、解いたときのことを覚えているその日のうちに答え合わせを行いましょう。

解き直しこそ大事!

なぜ間違えたかがわかったら、次は同じ問題を解き直します。

問題集は何度も繰り返し解いて練習して下さい。

ただし、1度目で迷いなく解けた問題についてはやる必要はありません。

解ける問題を何度もやっていても非効率です。

その分、自分が間違えた問題に時間をかけて効率良く勉強を進めましょう。

限られた時間で効率的な勉強を!

部活動や塾など、放課後も土日も何かと忙しい中で与えられた課題以外の勉強時間を確保するのは大変です。

限られた時間を有効活用するために、効率的な勉強法を身につけてくださいね。